ホワイトアスパラが白くなった歴史を解説

ヨーロッパでは、アスパラと言えばホワイトアスパラですが

特にフランス、オランダ、ドイツなどでは

「高貴な春野菜」と言われ、特別な食べ物として扱われているんです

なぜホワイトアスパラがそこまで愛されているのか?

それは、ホワイトアスパラの発見と関係があります

今から500年ほど前の16世紀

イタリアのある村で

農作物が雹で全く獲れなくなってしまった年がありました

食べるものがなく、飢えて苦しむ農民たち

腹ペコの農民たちは

じゃがいもでも残っていないかと必死に土を掘っていました

すると、土の中から何やら白いものが・・・

そう、農民たちは偶然ホワイトアスパラを発見したんですね

食べてみると、それはそれは甘くておいしかった

こうして、ホワイトアスパラは

ヨーロッパ全土に広がり春を告げる野菜

風物詩として大事に育てられてきたんです

ホワイトアスパラはルイ14世の大好物

フランスでは芽の先を大切に扱うように

「マドモアゼルの指先」とも呼ばれているのです

ヨーロッパの春には、日本の「桜前線」のような「アスパラ前線」があり

収穫はスペインで4月頃から始まり

フランス、ベルギー、オランダ、ドイツと北上します

ヨーロッパの人たちは

ホワイトアスパラを食べることで春を感じるんですね(^^)

アスパラをわざわざホワイトアスパラとして食べる理由が

これでおわかりいただけたでしょうか?

その理由は、ホワイトアスパラ特有の美味しさだけでなく

ヨーロッパの祖先を救ったホワイトアスパラに対する愛情ですね(^^)

さあ、あなたもホワイトアスパラで春を感じてみませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!