北海道士別のイナゾーファームさん
有機JAS認定のフルーツトマトを贅沢に使った
手作りのトマトジュースが美味です(^^)
フルーツトマトそのものを食べても美味しいのに
これをジュースにしてしまうなんて!!
ジュースなんて軽いイメージではなく
トマトのエッセンスですね
これまで、個人的に友人の間でご紹介していたのですが
とても好評でしたので、シエラファーマーのウェブサイトにて
ご紹介させていただくこととなりました!
今回、トマトジュースの加工現場にお邪魔させていただきました。
とっても清潔な加工場で作られます。
有機JAS認定なので、細かいところまで管理が行き届いています。
トマトは、じっくり煮て
漉して
また煮て
この泡が旨味であるとのこと。
トマトの収穫などの農作業で忙しい中
休む暇も無くトマトジュース作り。
その作業は夜遅くまで続きます
最終的には糖度12度に仕上がります。
ガラス瓶の外側までキレイに殺菌して完成!
試飲させていただきました。
酸味と甘みのバランスがとても良くて濃厚
トマト嫌いな方でも飲める、というのも頷けます。
トマトジュースの表面がボコボコしているところも
濃厚さを物語っています。
御中元、新築祝い、パーティーなどに人気です(^^)