室内で遮光してホワイトアスパラを栽培します。
北海道大学教授、荒木肇先生がご研究されている
ホワイトアスパラの栽培方法なんです(^^)
当初の目的は、冬期間にホワイトアスパラを収穫できるようにして
通年収入が得られるように、ということでした。
この栽培方法によって、夕張共生型ファームでは
高齢者、障害者の方々が通年で仕事をすることが可能となりました。
夕張共生型ファームでは収穫体験が可能です(^^)
室内で栽培しているため通年収穫体験できます。
北海道へご旅行の際はぜひ遊びにいらして下さい!!
夕張鹿鳴館のレストラン「ミレディ」にて
夕張共生型ファームのホワイトアスパラ料理を
ご賞味いただけます(^^)
ミレディのコンセプトは
“地元とその近隣、道内各地で採れた旬の食材を使い
「夕張ならではのフレンチ」を味わってもらう
夕張鹿鳴館
〒068-0413 北海道夕張市鹿の谷2丁目
TEL:0123-53-2555
夕張共生型ファームがある夕張市は、北海道の中心の富良野より少し南側に位置します。
廃校となった夕張小学校を再利用して作られたファーム。
障害者や高齢者の方々が楽しく働き、野菜を育ててくれます。
財政破綻した夕張が、このファームから元気になり復活してくれたら・・・
そんな想いが込められたファームです。